2011年11月11日
太鼓
このDjembeにはね。多くを学びましたね。
いきなり、飛び込んだ世界
頼りはこのDjembeでした。
過去、一番皮を張り替えた回数が多いのもこの太鼓
今、自分が太鼓の皮を張り替えるために必要な知識は
この太鼓と共に学んできた。
時には張ってる途中で、紐が切れてしまい
急いでやり直したら、完成間近に皮が破けたりと
もう踏んだり蹴ったりな感じ。
もう、叩きたくないって思うときもあった。
アフリカン特有のうねり感が理解できず
頭ん中が膿んだり、ショートして煙が出てきたりと
もう、うんざりしたこともあれば
当時、デート中にいてもたってもいられなくなり
太鼓を叩きにいってしまったり。
雨だろうが、真冬だろうが、ひたすら太鼓を叩いた。
朝でも夜でも。手が傷だらけでも。
苦情もあれば、ポリスが来ることも(注意しにね。)
とんだ、迷惑野郎ですね~。
でも、超~~楽しい毎日だったんだよね~!!
大切な仲間や面白い友達にも出会うことができたし
素晴らしいミュージシャンにも良くしてもらったしさ。
太鼓を手にしたことで広がる輪
繋がる絆が間違いなくそこにある。
我武者羅のお構いなし。
まぁ、あくまでもこれは僕個人なこと。
人、それぞれ、思い思い。
しかーし、何事も基本はあります。
Djembeには3つの音を出すことが大切です
リズム感よりも低音、中音、高音(ドン・トン・カン)
ドン(低音)は誰でも出すことが可能。
腕の重さをそのまま太鼓に伝えてあげます。
トン(中音)は手を軽く閉じた状態。
わかりやすく言えば前習えのときの手の形。
別名:クローズ
カン(高音)指と指の間に隙間ができる状態
別名:オープン
この3つの音でリズムを奏でます。
簡単そうで、難しいのだ。
個人差はありますし、自己満足度にもよりますが
僕はトン(中音)の音がしっかり出るまでに3年ほど
かかりましたね。
しっかりとは表面的ではなく、内から出てくる音
説得力ある音っていうか、、、
う~ん。
説明しようがない。トンはトン。トョンでもなければトォンでもない。
僕らが奏でるリズムはトラディショナル
伝統音楽であるので、文化を知ることができます。
何百年前から伝えられているリズムは300を超えます。
そのリズムの内生涯、いくつ知ることができるのだろうかな?
そんなつもりはなく始めた太鼓に
出会ったことで
その背景にある歴史を知ることができました。
ただ叩いているだけではないのですね~。
Posted by アフリカンタイム at
21:56
│Comments(0)
2011年11月03日
ごめん
しばらくぶりぶり
ここまで放っておくこともないだろ?
何ヶ月ぶりですかね~?
相変わらずお元気にお過ごししています。
本家のブログもちょいちょい更新ですし
ここらでちょいとこちらのブログは休憩しよっかなー
なんてかんがえながらの更新。
ダンスや太鼓や音楽について自分が考えてることを
そーいやー書いてないし、あまり伝えてないですよね。
ここのブログ。。。
じゃ、その辺を綴ってみようかしら?
さて・・・
何からいこうかな~
あんまり考えてても貴重な時間は過ぎていくので
良く聞かれる質問なんかでいってみます。
「なんで太鼓?」
あー、この質問わりと多いな・・・。
ダメっすか?
って答えたくなるよね。
まっきっかけを簡単に説明しますと。
なんかのliveのときに
Djembeって太鼓を見て
「何だあれは?」って感じで
その時は文化とかリズムとか全く知らない、わけもわからず
ただただ、その時は興味が沸いただけ(きっかけ其の一)
そしたらさ、数日後、別の友達が持ってんのさ
「おい!それ、どうした?」
「どこで?」「いくら?」
もう、友達に質問攻めですよ。
だって
悔しかったんだもん(きっかけ其の二)
「なんで、おめ~がもってんだっ!!」みたいなさ
わかるかなー?
まぁ、いいんだけど。
そこからは、早かったね。
好奇心旺盛もあって
即行動、即購入。それがきっかけにまつわる話。
性格とかあるけど借りてやろうとは思わなかったね
お決まりだけどやっぱ格好からかもしれませんけど。
直感は大事にしてますし、何よりも自分の物にしたかった。
その太鼓はねKANGABAってメーカーの
マリ共和国の太鼓(通称:マリジェンベ)
これにまつわる話は次回に
ここまで放っておくこともないだろ?
何ヶ月ぶりですかね~?
相変わらずお元気にお過ごししています。
本家のブログもちょいちょい更新ですし
ここらでちょいとこちらのブログは休憩しよっかなー
なんてかんがえながらの更新。
ダンスや太鼓や音楽について自分が考えてることを
そーいやー書いてないし、あまり伝えてないですよね。
ここのブログ。。。
じゃ、その辺を綴ってみようかしら?
さて・・・
何からいこうかな~
あんまり考えてても貴重な時間は過ぎていくので
良く聞かれる質問なんかでいってみます。
「なんで太鼓?」
あー、この質問わりと多いな・・・。
ダメっすか?
って答えたくなるよね。
まっきっかけを簡単に説明しますと。
なんかのliveのときに
Djembeって太鼓を見て
「何だあれは?」って感じで
その時は文化とかリズムとか全く知らない、わけもわからず
ただただ、その時は興味が沸いただけ(きっかけ其の一)
そしたらさ、数日後、別の友達が持ってんのさ
「おい!それ、どうした?」
「どこで?」「いくら?」
もう、友達に質問攻めですよ。
だって
悔しかったんだもん(きっかけ其の二)
「なんで、おめ~がもってんだっ!!」みたいなさ
わかるかなー?
まぁ、いいんだけど。
そこからは、早かったね。
好奇心旺盛もあって
即行動、即購入。それがきっかけにまつわる話。
性格とかあるけど借りてやろうとは思わなかったね
お決まりだけどやっぱ格好からかもしれませんけど。
直感は大事にしてますし、何よりも自分の物にしたかった。
その太鼓はねKANGABAってメーカーの
マリ共和国の太鼓(通称:マリジェンベ)
これにまつわる話は次回に
Posted by アフリカンタイム at
22:43
│Comments(0)
2011年08月19日
もう暑いも飽きた
そろそろ飽きない?
この暑さ。
もうそろそろ涼しくなってもらいたいね。
この暑さ。
もうそろそろ涼しくなってもらいたいね。
だからって訳じゃないけど
カサゴの御頭ですが、何か?
Posted by アフリカンタイム at
23:06
│Comments(0)
2011年08月04日
焼津イベント告知
夏の納涼祭、各地で行われてきてますね。
地域色がなんとも、風情を感じさせてくれますね。
といっても
8月6日は納涼祭とは一味も二味もことなりますが
いろんなジャンルが出演するイベントが
焼津駅近く「club BIRTH」にて行われます。
地域色がなんとも、風情を感じさせてくれますね。
といっても
8月6日は納涼祭とは一味も二味もことなりますが
いろんなジャンルが出演するイベントが
焼津駅近く「club BIRTH」にて行われます。
DJにBANDにDANCEと豪華です。
スタートは18:00~
夜も遅くまでやってると思うから
お暇ならいかがでしょうかー?
スタートは18:00~
夜も遅くまでやってると思うから
お暇ならいかがでしょうかー?
おまけで私も出演します。
冷やかしとは言わず遊びにきておくんなまし
冷やかしとは言わず遊びにきておくんなまし
Posted by アフリカンタイム at
00:29
│Comments(0)
2011年07月10日
特製
藤枝にある和食処
和樂 たすく
ここの特製ハンバーグ
和樂 たすく
ここの特製ハンバーグ
以前から和食屋がつくる洋食を食べたいと
思っていたので
今回、やっと順番が回ってきたことが嬉しかった。
また、これがおいしいんだな。
大将の気まぐれであり、数量も限られているので
さらに、ご満悦な食事になりました。
思っていたので
今回、やっと順番が回ってきたことが嬉しかった。
また、これがおいしいんだな。
大将の気まぐれであり、数量も限られているので
さらに、ご満悦な食事になりました。
そんな
「和食屋の気まぐれハンバーグ」(勝手に命名・・)
気になっちゃう方はお店に一度足を運んで
カウンターで食事をしてみてください。
大将の粋な味付けをご堪能していただけたら幸いです。
もちろん、お酒も楽しめます。
そして、大将との会話が弾んだその時に!!!
予約というか?約束というか?
お願いしてみたら食べれる日はきますよ!きっと・・・。
Posted by アフリカンタイム at
18:26
│Comments(0)
2011年06月27日
焼津魚センター
大トロの炙り
レモン絞ってペロッと・・・
カネトモさんにて頂ました~
アナゴも抜群です!
塩をかけてパクッと・・・
昼食済ませた後なのに
寿司ってのはは別腹なんですね~
寿司ってのはは別腹なんですね~
Posted by アフリカンタイム at
22:35
│Comments(0)
2011年06月26日
2011年06月09日
2011年06月02日
雨多し!
今週末
吉田町にある吉田公園にて
大音楽祭頂が開催
そこではバイオディーゼル発電で
会場内ほぼ全ての電力をまかなうという運動もされている
家庭から出る使用済天ぷら油は精製するとディーゼルエンジンの
燃料になります。
家庭からでる使用済油ってそんなにドバドバ出ないので・・・
僕なりに動ける範囲で集めてみようと動いてみた。
まず今回協力をしていただいたのは
容器を提供してくれた
KBT さん
油を提供してくれた
鐘庵焼津小川店 さん
和楽 たすく さん
ありがとうございます。
この場を借りてご報告とお礼をさせて
もらいます。
G・W明けから回収をはじめて
6月1までに集まった油の量は
一斗缶 4本
2ℓペットボトル 10本
約92ℓ集まりました。
音楽を楽しむことで何かできること
もちろん、当日会場でも廃油の回収はしています。
500mlペットボトル一本からでもOK!
ちなみに集められた廃油はペットボトル1本(500ml)あたり
10円に換算して東北地震の被災地への
義援金として寄付されます。
遊びに行く予定の方
協力してみてください!
吉田町にある吉田公園にて
大音楽祭頂が開催
そこではバイオディーゼル発電で
会場内ほぼ全ての電力をまかなうという運動もされている
家庭から出る使用済天ぷら油は精製するとディーゼルエンジンの
燃料になります。
家庭からでる使用済油ってそんなにドバドバ出ないので・・・
僕なりに動ける範囲で集めてみようと動いてみた。
まず今回協力をしていただいたのは
容器を提供してくれた
KBT さん
油を提供してくれた
鐘庵焼津小川店 さん
和楽 たすく さん
ありがとうございます。
この場を借りてご報告とお礼をさせて
もらいます。
G・W明けから回収をはじめて
6月1までに集まった油の量は
一斗缶 4本
2ℓペットボトル 10本
約92ℓ集まりました。
音楽を楽しむことで何かできること
もちろん、当日会場でも廃油の回収はしています。
500mlペットボトル一本からでもOK!
ちなみに集められた廃油はペットボトル1本(500ml)あたり
10円に換算して東北地震の被災地への
義援金として寄付されます。
遊びに行く予定の方
協力してみてください!
Posted by アフリカンタイム at
14:49
│Comments(0)
2011年05月28日
ついに
今までかたくなに
目を背けてきたもの
それは・・・
デジカメ
たががデジカメ されどデジカメ
今、誰でも簡単に写真が撮れますよね
電化製品とも勘違い?
それはないか・・・。
自分はフィルムカメラをずっと愛用している
しかも、単焦点レンズが好き。
今回販売したてのブツもそれと同じような感覚
であろうデジカメ。。。
しかも、マニアックなもの
時間はかかるが使いこなすぜぃ!!
目を背けてきたもの
それは・・・
デジカメ
たががデジカメ されどデジカメ
今、誰でも簡単に写真が撮れますよね
電化製品とも勘違い?
それはないか・・・。
自分はフィルムカメラをずっと愛用している
しかも、単焦点レンズが好き。
今回販売したてのブツもそれと同じような感覚
であろうデジカメ。。。
しかも、マニアックなもの
時間はかかるが使いこなすぜぃ!!
Posted by アフリカンタイム at
21:30
│Comments(0)